
日本語上級
コースの目的
- 漢字(350個)を学習し音読する
- 基礎的で丁寧な文法の学習
- 動詞の活用形「て」、「る」、「ない」、「た」の学習
- 仮定法の動詞の学習
- 可能形の動詞の学習
- 一般的な日本語の表現
-
このコースは、日本語の基礎的な知識があり、文法通りでなくても日常会話ができる人を対象としています。
-
- 招待する、依頼する
- 予約をとる
- 電話をかける
- 原因を説明する
- すべきこととしてはいけないこと
- 丁寧語と平俗な文章の適切な使用方法
- 短編小説を書く
- ロールプレイング(カジュアルおよびビジネスの場合)
-
- 日本語の基礎知識がある方
- 高校または大学卒業レベル
Frequently Asked Questions?
Q: 受講料はいくらですか?
Answer:
レートはプログラムによって異なります。
*センタークラス:費用は1対1クラスおよび/またはグループクラスによって異なります。
*社内クラス:費用は企業の要件(場所、時間数、学生数、クラス数など)によって異なります。
Q: 先生は誰ですか?
Answer:
420時間の外国語としての日本語教育(TJFL)を完了した経験豊富なネイティブトレーナー
フィリピン人日本語トレーナー(基礎クラスのみ)
Q: 受講クラスのスケジュールについて教えてください。
Answer:
*センタークラス:「コース」で利用可能なスケジュールを確認してください
*社内クラス:お客様のご都合に合わせることが可能です。
Q: 支払い期間を教えてください
Answer:
フレキシブルに対応いたします。
Q: 1クラスにつき何名まで受講できますか?
Answer:
12人です。
Q: 私は日本に住んでいた/働いていたので、日本語を理解できますが、勉強を続けたいです。私に適したプログラムはどれでしょうか。
Answer:
無料で言語評価を行い最適なクラスを提案いたします。
Q: オンラインクラスはありますか?
Answer:
詳細はメールで回答いたします。メッセージをお送りください。
10 席空席有